FAQ

よくあるご質問

Q.結婚式は何からスタートしたらいいですか?
A.ご足労頂きますが、実際に会場に足を運びご見学されるのが一番だと思います。
会場を見学して頂くことにより、おふたりのイメージも膨らみます。
その後、おふたりに合った会場を決定して頂ければと思います。
Q.結婚式の相談で来館する場合、突然お伺いしても大丈夫ですか?
A.もちろん、平日問わず終日大歓迎です。
特に予約は必要ございませんが、資料などを取りそろえてお待ち致しますので、
来館日時がお決まりの際は、お電話にてご連絡頂けると幸いです。
Q.式を挙げるのに、どのくらいの準備期間と打ち合わせが必要ですか?
A.結婚式の準備は、招待状の作成(約3ヶ月前)から始まり、衣裳合わせもこの時期から承ります。
少人数で招待状が不要の場合は挙式1ヶ月前くらいからの準備でも間に合います。
祝宴が伴う場合は、3~5回程度の打ち合わせが必要となり、婚礼内容によって打ち合わせ回数は異なります。お急ぎの場合は全ての打ち合わせを1日で行うこともできますのでご相談ください。
Q.挙式には、どのような形式・スタイルがありますか?
A.キリスト教式 : チャペルにて行われる挙式スタイル
神前式 : 神社・神殿にて行われる挙式スタイル
人前式 : 宗教に関係なくご参列者の前で愛を誓い、承認してもらう挙式スタイル
など、いろんな形式・スタイルがございます。
Q.挙式と披露宴ってどう違うのですか?
A.「挙式」は、親族を中心に結婚を誓う儀式です。
「披露宴」は、お客様をお招きしお披露目も兼ねお祝いのお食事や、お酒を振る舞うおもてなしのシーンとなります。
Q.友人の挙式参列は可能ですか?
A.はい、可能です。
大前挙式の場合は、ご親族席とは別にご友人席をご用意しております。
おふたりの晴れの舞台をご友人に祝福して頂くのも素敵ですよ。
Q.挙式のみでも申し込み可能ですか?
A.はい、可能です。
事前の予約が必要になりますので、お電話でお気軽にご連絡ください。
Q.挙式や披露宴に列席する際の衣裳を持っていないのですが、借りることはできますか?
A.親御様用のモーニングや留袖などをご用意しており、貸出ししております。
来場して頂いてからも、ご準備頂けるよう更衣室もご用意しております。
事前の予約が必要になりますので、お電話でお気軽にご連絡ください。
Q.衣裳を借りる際、事前に試着に伺わなければいけませんか?
A.ご試着頂かなくとも、サイズをお知らせ頂ければ、ご衣裳の準備は可能です。
※ご要望には出来る限りお応え致しますが、イメージと異なる場合がございますのでご了承ください。
Q.子供も出席するのですが、お料理は子供用のメニューもありますか?
A.離乳食からお子様ランチまで年齢にあったお料理をご用意致しております。
気兼ねなくお子様もご出席頂けます。